【無料レポートプレゼント】スマスロ上昇トレンド終了・・・それでも、20円スロットを上げるために、今すぐ視察すべきモデル市場とは?
アミューズメント支援部
結論から申し上げますと、本メルマガからダウンロードできる無料レポートには、
特にスロット起点での業績アップを目指している、注力されている企業様向けに
今、見に行くべき4つのモデル市場の情報2025春verを載せております。
今回のメルマガと無料レポートの背景として、
「 東京喰種やヴァルヴレイヴなど高単価スマスロを起点にする手法は自店の市場でも通用しますか? 」
「 自店と同じような規模感や市場環境で明らかに儲かっている市場は、どのような市場で、何の違いがあるのですか? 」
「 自店とスロットのピーク客数が同じくらいで、機械投資や設備も同レベルの店舗で、儲かっているお店を知りたいです 」
という、相談や問い合わせは今年も引き続き多い状況です。
では、なぜ上記のような相談や問い合わせは引き続き多い状況なのでしょうか?
理由は、2024年も、2023年と比較して売上や粗利が昨年対比でアップした企業は多い一方で、やはり利益が想定しているよりは増えていない。
かつ、2025年に入って「 スマスロの上昇トレンド終了かな・・・ 」と感じておられる企業が増えてきており、2025年の見通しも、2024年と同じくらいで落ち着いてしまうかなという予測をしている企業が多いように感じます。
とは言え、そういった予測をしている企業でも、今年も恐らく大半の企業様が機械代や設備代を除く、全ての経費を昨年よりも削減しているはずです。
特に「 研修費 」「 採用費 」といった人財育成や採用に関わる投資は、は年々、削減されていて、予算0円といった企業は昨年よりも増えています。
なぜ、「 研修費 」「 採用費 」を削減しているのか?
利益最大化のために・・・と言えば、聞こえは良いですが、本音は今の営業は「 店長や人に投資しても見返りがない 」「 店長や人のスキルで差がつがない 」と思い込みたい、もしくは、決めこんでいる企業が大半です。
しかしながら、実際は、20円スロット台数が200台、IN枚数も同じ店でも、20円スロット部門の30日粗利だけ切り取っても700万円くらいの差が出るビジネスを皆様はされているわけです。
※詳細は無料レポートに記載しています。
で、上記のような削減に取り組んでいても、結局は、想定より利益が増えていないお店が多い現状、、、となると、もう一段階、売上や粗利を上げるために、何かを改善しなければ・・・となる一方で、上記のような予算を確保していないことから、なんとか低投資で、効果的な取組みが無いか?ということで、上記のような相談や問い合わせが増えているのだと感じています。
利益が最大化できている企業の営業会議の特徴として「 現場からの提案の量が多い 」
しかも、その提案は「 数値計画はもちろん、その根拠となるモデル事例や、モデル事例からアウトプットされたノウハウがセットで 」出てくるケースが多いです。
なぜ、その提案が通りやすく、成果が出やすいのか?
経営者の方に聞くと、共通しているのは、「 お金と時間を使って出した提案は、例え成功しても、失敗しても、必ず最後は成功に繋がる確率が高いから 」といった内容です。
本レポートがまずは皆様の行動を変えるきっかけの1つになれば幸いです。

船井総合研究所のアミューズメント支援部。ぱちんこ店舗運営を本業とされている経営者様、ぱちんこ店舗運営からの多角化・撤退をご検討されている経営者様を対象にコンサルティングを展開しております。