コンサルタントコラム 2025/3/31

【経常利益369%】延田グループが運営する超繁盛温浴施設「延羽の湯」の知られざる事業戦略とは?

コンサルタント  福岡 豪

ここ数年の度重なる水光熱費高騰で赤字運営を強いられる温浴施設が多い中、

2018年対比2024年業績において、

年間売上:2.7億円増
年間経常利益:3.5億円増
※本店 羽曳野・鶴橋 2店舗合計数値

という驚異的な業績アップを達成。

好調な秘密はぱちんこ業で培ったノウハウを活かした
”非常識”なマーケティング戦略にありました。

 

こんにちは、船井総研の福岡です。

早速ですが、セミナーのご案内です。

5月19日(月)に延田グループが運営する超地域NO.1温浴施設「延羽の湯」の成功法則
事業責任者ご本人に特別公開いただくセミナーを開催いたします。

<特別ゲスト:楠本氏プロフィール>
延田グループのぱちんこ事業で実績を出されたのち、現在温浴事業責任者として延羽の湯の驚異的な業績アップを牽引する「延羽の湯成功の仕掛け人」。

当日はぱちんこ事業で培った圧倒的な企画・販促力×楠本氏独自の”非常識”なマーケティング戦略を基に驚異的な業績アップを実現した取り組みの裏側をお話しいただきます。

例えば、

・施設の居心地はあえて悪くする!大胆な店舗づくり
・サウナブームで勝ち組になるための正しいブームの乗り方
・広告宣伝費0円でもお客様が増え続ける独自の販促戦略
・業界トップクラスの成果を生み出す組織の作り方
・ぱちんこ事業の企画力の異業種への活かし方

など業界の常識を打ち破る他では絶対に聞けない内容をお伝えいただく予定です。

「 東京会場限定・1回限り 」の特別セミナーですので、特に下記1つでも当てはまるぱちんこ事業者様はご予定を調整の上、自社の更なる業績アップにお役立ていただければと思います。

☑温浴・サウナ事業を運営しており、更なる業績アップを目指したい
☑今後、温浴・サウナ施設の運営を考えており、運営の成功ポイントを知りたい
☑ぱちんこ事業のノウハウを異業種へ上手に落とし込みための知見を得たい
☑失敗しない新規事業の参入ポイントを押さえたい
☑延田グループ様の知られざるマーケティング戦略を知りたい

みなさまのご参加を心よりお待ちしております。

 

【先着50名様限定】温浴業界向けセミナー初登壇!

なぜ延羽の湯は原価高騰下でも業績を伸ばし続けるのか?事業戦略の裏側を大公開!

 

担当者
コンサルタント
福岡 豪

船井総合研究所入社後、飲食・アミューズメント業に携わり、一貫して販促支援に従事。「行動を促してこそ販促」を合言葉に、船井流現場主義を徹底。数多くの店舗を調査、分析し、成功事例に基づいた提案で数多くの企業の業績アップに貢献している。