【スタッフが辞める本当の理由、幹部は気づけていますか?】
アミューズメント支援部
「人が育たない」「また辞めてしまった」
そんな悩みを、現場任せにしていませんか?
ある宿泊施設の経営者様は、こんな話をされていました。
「うちは雰囲気は悪くないのに、なぜか定着しない。幹部にも任せているのに…」
そこで、その幹部の1on1の様子を見せてもらうと、
・部下の話を途中で遮る
・課題を詰めるだけで、フィードバックはなし
・業務の改善提案が一方通行
“関わり方”が、根本的にズレていたのです。
私たちが提供している「宿泊業向け 幹部育成研修」では、
数字のマネジメントだけでなく、
**「人を動かす幹部とはどうあるべきか」**を徹底的に掘り下げていきます。
研修に参加された幹部候補の方は、
「性格じゃない、知らなかっただけなんだ」
「話を聞く姿勢一つで、関係性は変わる」
と、自分の在り方に気づき、変化し始めました。
研修での学びは、すぐに現場に還元されます。
部下の声を引き出すスキル
褒めて認める文化のつくり方
課題を共に考えるスタンス
こうした変化は、スタッフの離職を防ぎ、
「また来たい」と思われる接客にもつながっていきます。
幹部は、現場の空気を変えられる存在です。
今回の研修は「パチンコ業界特化型」で実施致します。
他企業様との情報交換もありますので、ぜひ幹部と一緒にご参加ください!

船井総合研究所のアミューズメント支援部。ぱちんこ店舗運営を本業とされている経営者様、ぱちんこ店舗運営からの多角化・撤退をご検討されている経営者様を対象にコンサルティングを展開しております。