【 これで終わりです 】パチンコ企業向け 無理しない・新規事業の立ち上げ方
アミューズメント支援部
これまで3回ほどご案内してきましたが、これで終わりです。
特別なセミナーがあり、ご案内いたしました。
・パチンコ事業のノウハウが活かせる店舗ビジネスを探している
・いちサラリーマンが新規事業の立ち上げに成功した事例を知りたい
・良い新規事業をずっと探しているがピンとくるビジネスが見つからない
・新規事業を立ち上げたが、うまくいっていない
これらの中で1つでも当てはまる方は、ご一読くださいませ。
2025年6月に株式会社LDKプロジェクト 代表取締役 生田博之 氏が登壇し開催したセミナー。
「 LDKプロジェクト 」社がどのようにして、「 民泊事業に新規参入 」し成功をしているのか?
・サラリーマンからの独立、成功の軌跡
・企業ブランディング、事業拡大の考え方
・経営ビジョンの作り方、それを実現する取組み
・組織の構築、部下育成のやり方
など、包み隠さずお話しいただいたセミナーでした。
実際にご参加された方からは、
「 生田社長の発想や歩みは経営幹部の自身に当てはめられると感じ、無理なく実践できるイメージが持てた 」
「 LDKプロジェクト社の話を聞いてみて、時流適応さえできれば、まだまだ店舗ビジネスでの事業拡大のチャンスは多いと感じた 」
「 施設よりも企業自体をまずブランディングすることで事業拡大がうまくいった事例 は既存・新規事業ともにすぐに着手します 」
「 今後の事業拡大の方向性、組織戦略など、、、昨年に立ち上げていた事業に活かせることも多々、学べました 」
などのお声を多数いただきました。
ご参加された方の多くは、セミナーご参加前には
「 新規参入で事業拡大できる店舗ビジネスは、もう世の中に出尽くしているのでは・・・」とおっしゃっていました。
が、セミナーが終了する頃には、まったく考えが変わっており、
自社でどのように新規事業を立ち上げていけば良いのか?という思考に切り替わっておりました。
今回のセミナーでは、
LDKプロジェクト社から「 2030年までにファンであふれる日本一の民泊事業者になる企業の経営戦略 」
船井総研から「 パチンコ企業における新規事業立ち上げ起点によるコングロマリット経営 最新事例 」
その他、
「 お盆結果から導く2025年の年末に向けた営業方針と戦略 」
という、今後、新規事業と既存事業の相乗効果を生み出しながら事業拡大を目指すヒントとなる内容をお届けいたします。
10時~13時というたった3時間、今後の御社の成長につながるお時間を創ってみるのはいかがでしょうか?
◆開催概要
日時:8月20日(水)10:00〜13:00(受付9:30〜)
会場:船井総研グループ 東京本社(東京ミッドタウン八重洲35階)
参加費:無料
★お申込みはいますぐ
https://00m.in/FaPQd
※ 締切7月28日(月)。残席が限られますので、いますぐ。
※部長職以上の方限定での参加をお願いさせて頂いております。
▼最後に
自社に合わないことを、無理してやる必要はありません。
自社に合うビジネスをつくれば、それは自然と他社が協力し、販売し、広げてくれます。
無理しない。けれど、確実に未来が動き出す──
その一手を、8月20日に掴んでください。
あなたにお目にかかることを、心よりお待ちしております。

船井総合研究所のアミューズメント支援部。ぱちんこ店舗運営を本業とされている経営者様、ぱちんこ店舗運営からの多角化・撤退をご検討されている経営者様を対象にコンサルティングを展開しております。