コンサルタントコラム 2025/1/30

ぱちんこ業界における課題第1位は?自社優位性をだすために必要なもの

  アミューズメント支援部

本日もお読みいただきありがとうございます。

さて、
経営課題の中で、弊社に一番問い合わせが増えているものはなにか!?

この課題を解決することが、今後の自社の成長の1番のポイントでもあります。

それはズバリ

「幹部育成」 です。

装置産業と言われるぱちんこ業界ですが、経営判断・営業判断をするのは

やっぱり 「人」 です。

 

競合との客数との差がうまれるのは資金力や立地・ブランド・規模などはありますが、

ソフト面ではやはり 「人」 です。

 

昨今「人的資本」という言葉があるように、「人」への投資を積極的に行っている企業こそ

業績が好調ととなり、成長が顕著です。

 

ただ、「人」への投資を十分行えている企業というのは業界内では3%以内とも言われています。

そのため、遊技機以上の差別化の要素としてもなりえるかと思います。

今回は、今まで3000店舗以上のコンサルティングを行って船井総研だからできる

幹部育成のための集合研修を実施します。

特にご参加いただきたい方・会社は

・経営者の右腕としての幹部候補を育成したい
・店長のレベルアップを行いたい
・部下教育を正しくできる幹部を育成したい
・店長以上のレベルを1ランクをあげ、企業成長を行いたい
・自社の教育制度をレベルを上げたい

幹部研修の内容については下記のサイト・DMをご確認ください。

最後に・・・

幹部に必要な能力や成長に欠かせないポイントを短時間でお伝えし、

実践をしていただき、会社に戻ってワンランクもツーランクも成長する人財をつくるキッカケをつくります。

そのため、
競合企業よりも優位性を確立したい会社のみご参加ください。

 

 

担当者
アミューズメント支援部

船井総合研究所のアミューズメント支援部。ぱちんこ店舗運営を本業とされている経営者様、ぱちんこ店舗運営からの多角化・撤退をご検討されている経営者様を対象にコンサルティングを展開しております。