コンサルタントコラム 2025/9/1

【無料・ぱちんこ事業社先着10社限定】経営者が楽できる企業価値算出支援のご案内

  アミューズメント支援部

「企業価値の算出」を提案するコンサルタントはなんだか胡散臭い。
そう感じるのはごく当然のことです。
元来、経営者は能力の高い方ばかりなので、企業価値算出もコンサルタントの具体的なアドバイスも不要かもしれません。ただ、経営者がそれらを理解しているだけでは経営者ご自身が楽にならない。経営者が楽になるには、幹部の方々との共通課題認識を作るべき。そうすれば、幹部の方々が自発的に行動改善するきっかけを作ることができる。いわゆる自動操縦状態に近づく。それが企業価値算出の価値だと思います。
また、「旅館業界のことを知らないコンサルタントのアドバイスなんて参考にならない」とおっしゃるのも当然のことと思います。
ただ、旅館業界に精通したコンサルタントが算出した企業価値を幹部の方々にも共有すれば「今までの経営努力がどれだけ正しかったか?」そして「どうすればもっと価値が高まるか?」が自然と想像できるようになります。繰り返しになりますが、経営者だけでなく、御社の幹部が自然と想像できるようになるというのが大事ではないでしょうか?

改めてのご案内になりますが、、一度、肩の力を抜いて、自社の企業価値を俯瞰してみませんか?
ちなみに、御社の企業価値を算出するのは単なるコンサルタントではありません。100社以上の旅館業績アップ支援に従事。加えて、過去、100本以上の旅館事業の決算書分析を経験。ので、御社旅館事業が抱く潜在的なポテンシャル(≒伸びしろ)を見抜くことができます。

「やるべきことは、やってきた。けれど、次の一手が見えない──」
そう感じるのは、ごく自然なことです。
なぜなら、自社の“本当の強み”は、自分には見えにくいものだから。
あまりにも当たり前すぎて、価値として認識できていないだけなのです。
でも──その見えない強みこそが、
新しい収益の柱=“構想の幹”になります。
そして、ようは、
それを“言語化できるかどうか”が、分かれ道です。
________________________________________
✅ 企業価値算出レポートで得られる3つの収穫

• 同業他社成功企業との比較を基に自社の判断軸を作る
→ 経営のブレをなくし、社員も幹部も自然と動き出す。
• 手が抜けるポイントも理解。そうすれば勝ち筋に資源が自然と集中する
→小さく始め、早く試せる。ローリスクで利益のタネを掘り起こす。
• “もやもや”が整理され、人も資金も集まる
→ 営業・採用・提携に効く、巻き込み型プレゼンが完成

🔻最後に
ご自身が気乗りしないことを、無理してやる必要はありません。
そして、時流に適応していて、自社に合うビジネスが推進できていれば、それは自然と他社が協力し、販売し、広げてくれます。
無理しない。けれど、確実に未来が動き出す──
その一手を、企業価値レポートで掴んでください。(ご希望に応じてになりますが)、レポート解説をお求めいただけた企業様におかれましては、あなたにお目にかかれることを、心より楽しみにしております。

 

詳細はこちら

無料経営相談はこちらから>

 

担当者
アミューズメント支援部

船井総合研究所のアミューズメント支援部。ぱちんこ店舗運営を本業とされている経営者様、ぱちんこ店舗運営からの多角化・撤退をご検討されている経営者様を対象にコンサルティングを展開しております。