コンサルタントコラム 2019/8/20

原因と結果の法則が「 新常識 」。 評価制度を「 れいわ型 」にシフトさせる最重要ポイントは?

  アミューズメント支援部

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「 令和時代の評価制度のトレンドとは 」という視点で、
貴社の未来の結果を変える評価制度のあり方・事例を解説します。
今回は、少人数開催です。
間もなく開催ですので、お申込み漏れがありませんように!

評価・賃金制度トレンド大公開セミナー
https://sem.funai777.jp/seminar/046563/

9月5日(木)東京
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

原因と結果の法則。

決意では、結果は変わりません。
いつの時代も、結果を変えるのは行動です。

(×) 決意だけ
(〇) 行動

アインシュタインも
こんな言葉を残しています。

「 狂気。 」
それは、今までと同じ行動をしながら、
違う結果を求めることだ

一方、私たち人間は、
「 自己保存 」つまり、
変化を拒むことが、本能的に備わっています。

つまり、
「 結果を変えるには、行動を変えなければならない。
けど、行動を変えることは、本能が拒む、、、。 」
こんな矛盾を解決していくことが、
特に、衰退期の経営者に求められていること、です。

そして、その本質を「 理解し 」
経営者が、最大限活用しなければならないのが
「 評価制度 」です。

さて、
貴社の「 評価制度 」の「 項目 」を
5つほど、読んでみてください。

Q:「 行動 」の文章になっていますか?

れいわ時代に機能し、結果と連動する評価制度とは
「 行動 」にフォーカスしているかどうか?です。
どうでしょう?
一方、これから機能しなくなる(機能していない)評価制度は

(×)結果だけ
(×)達成率だけ
(×)頑張っている、など行動が分からない

モノです。どうでしょう?

勘(カン)の良い経営者は気づかれましたね?
「 つまり、評価制度の項目とは、業績を上げている社員の行動が、
文章になっていないといけなんだな 」と。
「 ということは”今 ”業績を上げている
優秀な社員が中心になって、作らないといけないんだな 」と。

原因と結果の法則。
原因 ≒ 評価制度が行動軸になっているか?

「 じゃあ、結果を出せば、どんな行動も認めるのか? 」
今の時代環境からすると
「 ガバナンス 」
「 コンプライアンス 」
「 ハラスメント 」
これらも、経営のトレンドワードであることも
押さえていく必要があります。

「 令和時代の評価制度のトレンドとは 」という視点で、
貴社の未来の結果を変える評価制度のあり方・事例を解説します。
今回は、少人数開催です。
間もなく開催ですので、お申込み漏れがありませんように!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

どうなる?ニッポンの働き方改革!?
働き方法案の対策を間違うと残業未払い5,000万円!倒産の危機!?
結局、経営者としては、どうすればいいの?

成長期を終え、遊技人口が減り続ける成熟期~安定期産業のぱちんこ企業の、
評価・賃金制度のトレンドを大公開!
5年前10年前の評価制度では、今後、間違いなく「 崩壊 」します!
外部環境が激変し続ける、これから2年間を乗り切るために、
経営者は、評価・賃金制度のトレンドを押さえてください!

評価・賃金制度トレンド大公開セミナー
https://sem.funai777.jp/seminar/046563/

9月5日(木)東京

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓詳しくはこちら↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://sem.funai777.jp/seminar/046563/

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

 

担当者
アミューズメント支援部

船井総合研究所のアミューズメント支援部。ぱちんこ店舗運営を本業とされている経営者様、ぱちんこ店舗運営からの多角化・撤退をご検討されている経営者様を対象にコンサルティングを展開しております。