コンサルタントコラム 2019/12/17

過去にWEB集客に挫折した企業様必見 WEB集客成功事例集

シニアコンサルタント  中井 将司

◤創立50周年記念企画◢ 無料ダウンロードキャンペーン実施中

 
創立50周年を記念し、各種資料 「無料ダウンロード」キャンペーンを実施中。
「 最近の船井総研が、どんなことを実施しているのか? 」
ご興味ある経営者様は、下記アドレスからアクセスし、情報収集の機会にしてください。
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
https://funai777.funaisoken.co.jp/booklets/page/2/
 
 
ここから先は、
「 WEB集客に悩まれている方 」のみお読みください。
過去に、少なくとも2度は「 WEB集客に取組んで挫折した経験がある方 」には、
お役にたてる内容になっていると思います。
 
皆さまこんにちは。
船井総研の中井です。
 
結論からお伝えします。
その答えは「ターゲット別に広告運用の方法を変えること」です。
 
具体的にはターゲット属性別にターゲット属性別のバナーLPを作り、
ターゲット属性別に配信をすることになります。
さらに絞るならば来店回数や遊技思考別に配信することが重要になるのです。
その成功の必要条件を満たすだけで今までのWEB集客とは効果が一変致します。
 
 
前回9月にWEB集客トレンドセミナーを開催させていただきました。
その際30名近くの方に参加いただき、ご好評の声を多数いただきました。
本日のメルマガではその講座内でもお話させていただいた
WEB集客成功の法則についてお話させていただきます。
 
なお今回は特別にWEB集客の成功事例集を
ダウンロードコンテンツとしてつけさせて頂いております。
 
 
では、詳細をお伝えします。
具体的にはターゲットもどこに絞り切るかが重要になります。
 
バラエティ好き、リゼロ好きといった分類の仕方も重要になります。
が、それ以前に来店回数投資金額別にどの層をターゲットにするかが重要になります。
 
ターゲットにするべき層は20円スロット4円ぱちんこを遊技する、
投資額が高く、勝ち思考で動くライトユーザーになります。
そこに向け顧客属性別に広告を運用することがWEB集客成功には必要不可欠なのです。
 
まとめるならば下記のようになります。
一斉配信をされている場合には早急な見直しが必要になるのです。
 
(×)一斉配信
(△)機種別、カテゴリー別配信
(○)ターゲット別配信           
(◎)来店回数、投資金額別、遊技思考別配信
 
 
その上で成功している企業の特徴をお伝えいたします。
その特徴はWEB集客がメインでその中にリアル集客(チラシやDM)という主従の構図に変えていることです。
 
チラシがメインでWEBがついで、で成功している企業はございません。
企業の中心にWEB集客を捉え、WEB集客の専任者を人事抜擢すること。
そしてレベルを上げることで他企業では追いつけないWEB活用が実施できるのです。
 
もちろん上記のWEB集客の成功条件は必要になりますが、
企業として主従の構図をシフトしなければ成功しないのです。
 
そしてそのように主従構造をシフトし、
成功された企業様の事例を今回ダウンロードコンテンツとして提供させていただくこととなりました。
WEB集客にお困りの企業様、また現在成果が上がっていない企業様はぜひご覧ください。
 
▶▶▶「WEB集客成功事例集」無料ダウンロード

担当者
シニアコンサルタント
中井 将司

大学を卒業後、船井総合研究所へ入社。 入社後はアミューズメント業界、製造業の支援に従事。 現在はアミューズメント支援部にてバラエティを基軸としたスロットの業績アップ支援やWEBを活用した集客支援など幅広く取り組んでいる。